自家製おぼろ豆腐のスンドゥブ仕立て

 
■材料(3~4人前)■


自家製おぼろ豆腐…300g程度(市販品でもOK)※1レシピあり
豚肉(こま切れ)…100g
あさり…150g
キムチ…150g
玉ねぎ…1/4個
長ねぎ…7〜8cm
ニラ…1/3束
(A)キムチの汁…大さじ2
(A)コチュジャン…大さじ1
(A)酒…大さじ1
(A)ごま油…大さじ1
昆布と煮干しの出汁…450ml ※2レシピあり
魚醤(醤油でもOK)…大さじ1

 
■作り方■


1)あさりは3%の塩水にひたひたに浸して1時間ほど常温に置き砂抜きする。

2)キムチは粗みじん切り、玉ねぎは薄めのくし切りに、豚肉は細切りにして鍋に入れ、(A)を加えて混ぜておく。

3)長ねぎは斜め薄切りに、ニラは2〜3cm幅に切る。

4)鍋を中火にかけ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。出汁と魚醤を加えて煮立ったら蓋をして弱火で5分ほど煮込む。

5)あさりと長ねぎを加えて中火で煮立て、あさりの口が開いたらニラを加えて火を止める。

6)器に熱々の5)を注ぎ、おぼろ豆腐をスプーンですくって盛る。


※1〜おぼろ豆腐の作り方(約300g分)〜

1)ガラス製の耐熱ボウルなどに豆乳(400ml)とにがり(4g)を入れ、優しく混ぜる。ラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。
2)豆腐が固まり始めていたら、ラップをかけたまま5分ほど置いておく。ゆるかったら、追加で30秒ほど加熱する。(温度計があれば温度を計り、75℃まで温めてから置く。)
3)ペーパータオルを敷いたザルに入れて10分ほど水切りする。

※2〜昆布と煮干しの出汁(450ml分)〜

1)昆布7gは600mlの水に1時間ほど浸しておく。
2)煮干15gは頭と腹ワタを取り除き、フライパンで空炒りする。
3)鍋に昆布水と煮干しを入れて中火にかけ、沸騰したら昆布を取り出し、5分ほど煮干しを煮出す。ザルで濾したら完成。

 
■日本酒とのペアリング■


キムチの酸味や辛味と出汁の強いうま味があり、全体的に味のパンチが強いため、それに張り合えるようなうま味のある純米酒やキレの良い本醸造、あるいはパンチを丸く包み込んでくれるような優しい味わいのにごり酒と相性が良いです。
本醸造の場合は後味をスッキリと流し、熟成酒はスープのうま味を引き立て、にごり酒は豆腐のテクスチャーと調和するペアリングになります。いずれもお燗にすると、より相性が高まります。


真野 遥 氏の最新レシピに戻る

 

上部へ戻る